2021年07月30日

7/31、8/1

DSC_0004.JPG

コロナウィルスの感染者数の
ニュースにびっくり。
恐ろしい。

予約済みの進学フェアやら、
習い事やら、
夏休み明けの修学旅行
(既に一度延期になってる)は
どうなってしまうのか。。。

今できることは、
ステイホーム。
と、お勉強。


7/31のお勉強

・漢字(漢字の要)2ページ
・四谷大塚 算数入試実戦問題集 
      第2回のこり1/5
        第4回 1/6
        間違い直し


Z会
・計算ブック2ページ
・国語 5月号後半3回
・理科塾技  58.59

勉強時間5時間

習い事自主連1時間


8/1のお勉強

・漢字(漢字の要)2ページ

・四谷大塚 入試実戦問題集                        第4回つづき  間違い直し

家庭科の課題

Z会
・計算ブック2ページ
・国語5月号前半添削
・理科塾技60.61

勉強時間は8時間。


習い事自主連1時間
posted by sue at 22:10| 中学受験 | 更新情報をチェックする

工事完了 7/29,30

DSC_1349.JPG


ケーブルテレビの工事が済み、
いままでよりネットサクサク。
助かります。

しかし、工事中は勉強に集中できない
ときもあり。しかたないですね。
自宅学習のわるいとこです。


また緊急事態宣言がでます。
うちはなにもかわらない。
いつもどおり。
ほとんどカンヅメです。



7/29のお勉強

・漢字(漢字の要)1ページ

・語句2ページ

・中数100問 より3問

・四谷大塚 算数入試実戦問題集 
       第1回2/5
       第2回4/5

Z会
・計算ブック2ページ
         (1週目終わった❗)

・国語5月号前半5回目

・理科6月号前半後半添削問題

勉強時間は8時間

習い事自主連1時間




7/30のお勉強

・漢字(漢字の要)1ページ

・中数100問 より1問

・四谷大塚 算数入試実戦問題集 
       第3回すべて

・塾技理科  52~57  6ページ

Z会
・計算ブック2ページ

・国語5月号2後半1回目


勉強時間は7時間

習い事自主連1時間

お疲れ様ー。
posted by sue at 13:12| 中学受験 | 更新情報をチェックする

2021年07月28日

その日の気分 7/28

16270894516741919793422.jpg
母の計画では、
算数はZ会7月号まで終えてから
四谷大塚の問題集にかかるつもりでしたが、本人がZ会に飽きたというので
急遽順番を入れ換えました。
楽しくやっていただくのが
一番ですよね。

7/28のお勉強

・漢字(漢字の要)1ページ
・語句2ページ
・中数100問 より2問
・四谷大塚 入試実戦問題集 難関第1
Z会
・計算ブック2ページ
・算数6月号前半3,4回目
・国語5月号前半2回目
・理科4月号前半添削問題
勉強時間は7時間。
習い事1時間、自主連1時間
食事の時にオリンピックの中継を
見ちゃうので、
食事の時間が延びてしまうのが
母のなやみです。
早くオリンピック終わってくれっ
いや、そうなると夏休みが終わってしまう‼️
ソレコマリマス。。。
お疲れ様❤️
posted by sue at 13:13| 中学受験 | 更新情報をチェックする