2021年08月28日

まとめ。8/26,27

16286447622433349931380578543934.jpg


夏休みの学習について
記録に残してきましたが、
今週末で夏休みも終了します。

学校の新学期が
どんな形で始まるのか、
なんの連絡もありません。
色々思うところはありますが。

とりあえず、
夏休みの学習記録としてのブログは

一旦終了になります。



ああ、

早く受験おわらないかなー、

なんてね。





8/26のお勉強


・過去問(算)

・語句4ページ

Z会

・計算ブック2ページ
・国語 9月号1,2回目
・算数 9月号6回目
       2周目お直し


勉強時間7時間

習い事自主練15分




8/27のお勉強


・学校の課題
(忘れてたもの💢)

・漢字2ページ

・計算ブック2ページ


習い事自主練2時間

お勉強時間は短い‼️




posted by sue at 07:08| 中学受験 | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

気合の母  8/25

16286447622433349931380578543934.jpg


Z会の志望校判定テストの

結果がでました。

一番自身のなかった

理科の偏差値が一番いい。。。

でも全体的によかったです。

登録した学校は

A判定をいだだけました。

まあ、母数が700人台なのですが。


今日は

習い事、歯科検診、個別相談会の予約と

忙しく、過去問は国語のみ。


予約、取れました!

やったー!

ミライコンパスからの申込み、

何回もやったけど

焦る焦る。。。

とりあえず、本日の大仕事終了。



8/25のお勉強

・過去問(国のみ)

・語句4ページ

・漢字(漢字の要)2ページ


Z会

・計算ブック2ページ

・算数 9月後半3.4.5回目
       9月号直し


・理科塾技35〜40

勉強時間9時間

習い事1時間


がんばりました。

posted by sue at 07:35| 中学受験 | 更新情報をチェックする

2021年08月25日

たまには煮詰まる 8/24

DSC_0133.JPG

朝食を食べて、

計算と漢字をすませたものの、

母子ともにやる気が出ず。


なので、過去問をやるつもりだった

午前中を休みにしました。

本屋で好きな本を買い、

ツタヤでご褒美マンガを借り、

ランチにインドカレーを

テイクアウト。


帰宅して、

ナンとカレーを頬張って

大好きな連載漫画を読んだら

気分もはれたようでなにより。

午後からはまたがんばれました。


明日は有力な志望校の

個別相談の予約をとらないと。

うまく取れますように!

それから子供の歯科の定期検診。

スパンとしては来月でしたが、

夏休み中のほうが時間があるので

前倒ししました。

虫歯がないうちの子は

辛い治療をしたことがないので、

歯医者にほとんど抵抗がなし。

「あれくらいでフッ素して

虫歯防げるならいきますわよん

(勉強もしなくていいし)❤」

だそう。

羨ましい。。。




8/24のお勉強


・語句4ページ

・漢字(漢字の要)2ページ


Z会

・計算ブック2ページ

・算数 9月後半1,2回目
       9月号直し

・国語8月号後半5回目


勉強時間7時間30分

習い事自主練15分

お疲れ様。

posted by sue at 07:03| 中学受験 | 更新情報をチェックする